今週(6/26~7/2)の給食
2021/07/02
本格的な梅雨入りで、外での活動が出来なかった今週でした。来週はプールや外でたくさん遊びたいですね。金曜日の給食メニューは『鶏肉のレモン醤油焼き・冬瓜のそぼろ煮』。冬瓜が柔らかくておいしかったです。1歳児さんもスプーンとフォークで上手に食べています。
- (月)ミートボール甘酢
- (火)冷やしうどん
- (水)チョコサンド・ナゲット
- (木)魚の竜田揚げ
- (金)鶏肉醤油焼き・冬瓜
- 1歳児さん
2021/07/02
本格的な梅雨入りで、外での活動が出来なかった今週でした。来週はプールや外でたくさん遊びたいですね。金曜日の給食メニューは『鶏肉のレモン醤油焼き・冬瓜のそぼろ煮』。冬瓜が柔らかくておいしかったです。1歳児さんもスプーンとフォークで上手に食べています。
2021/07/01
今日は雨降り。楽しみにしていたプール遊びも中止です。でも、お友だちは元気に活動できました。シャボン玉にちなんで、『〇(まる)』を描く練習です。「始めと終わりの線がぴったりくっつくように描いてね」と説明すると、皆、集中して〇を描いていました。トイレに行った後は、ズボンをはく練習も挑戦。自分で出来ることが、だんだんと増えてきました。来週はプールに入れますように!
2021/06/25
2021/06/24
6月に入って3回目の母子分離クラス。泣いていたお友だちも、少しずつ園に慣れてきました。逆に、今までニコニコだったお友だちが泣いてしまったり……園で色々な経験を通して少しずつ、自立している姿が見られます。お家に帰ったら、大好きなママにたくさん『ギュー』してもらいましょうね。
2021/06/22
未就園児教室(毎週月・火・金開催)パティオでは、毎月1回、親子クッキングを開催!今月のメニューは『サンドイッチ』。毎回タオルでサンドイッチを作る練習をしていたので、今日は本物のサンドイッチにみんなワクワク。かわいい『しょくぱんまん』が出来ました。
2021/06/18
水曜日の『子ぎつねうどん』。野菜たっぷりで油揚げが小さく刻んで入っているので、『子ぎつね』です。麺は子どもたちに大人気です。温かいかけうどんの他に、これからの暑い時期は冷たい『ぶっかけうどん』も人気です。また、ラーメンのスープは鶏ガラ&豚骨で出汁をとるので、本格的で美味しいです!
2021/06/17
週1回おうちの人と離れて、こども園で過ごすスクエア教室(未就園児)。大好きなママと離れる時は、やっぱり寂しいけれど、活動の時間になると頑張っています!今日はシール貼り。素敵なあじさいが出来ました。
2021/06/11
とても暑い日が続いた今週(6/7~6/11)。子どもたちは毎日元気です。今週は歯科検診や消防自動車が園に来てくれました。栄養士さんが考えたバランス良い給食を食べて、元気もりもり、虫歯菌も寄り付きません。
2021/06/11
今週で3回目の登園だった母子分離クラス(保護者様と離れて週1回、体験クラス)。朝の式、主活動、お引越しにも大分慣れてきました。もっともっと、楽しい活動が待っていますよ!
2021/06/08
今日は消防自動車に乗って、消防士さんが園に来園! 本物の大きな消防車に、子どもたちは大喜びです。働く車や消防士さんのお仕事の様子を間近に見学できたので、とてもお勉強になりました。消防士さん、これからも行田市の安全のためにお仕事頑張って下さい。応援しています!